お知らせ

英語教育

Mary’s English – Report #8

Hi everyone!
Mary’s English の更新です♪(*^^)v

今回は、「カナダ研修」特集!!と言いながら、その「事前研修特集」です!ヽ(^o^)丿
https://drive.google.com/drive/folders/1J5xH6LHcPrBLDnAEVlX1ZJIp2j6A_cbI?usp=sharing

実は、ちょうど昨日3月3日、高1の参加生徒がカナダに向けて飛び立ちました!それぞれの想いを胸に、1ヶ月の大きな挑戦です♪ 異文化そして英語の面で伝えられる全てを私も伝えましたので、各々がそれを活かして最大限に有意義な研修としてくれることを祈っています(*^^*)

毎年この研修に出る前に、数回ワークショップを行っています。1回目は前年度参加した先輩との交流会、2回目のワークショップが講師の先生をお招きしての異文化研修となっており、この越智先生の異文化ワークショップがとても面白い!!!「20秒の勇気」と題して、生徒たちに海外研修に出る前の心構えについて体験型の講義をしていただきました。

「聞くこと」「主体的に関わろうとすること」「英語に貪欲になること」などなど、常日頃から生徒たちに英語力を成長させるための精神面や技術面でのアドバイスをしてはいますが、「この20秒の勇気」も実践できるだけで本当に海外研修が楽しく有意義なものとなる大きな考え方です♪

この「20秒」とは何なのか… その時間が海外生活とどのような関係があるのか… ここでは詳細なネタバレはできませんが、もしマリアに興味があって、カナダ研修にも興味のある皆さんがいましたら、ぜひ来年度のこの研修を楽しみにしていてくださいね♪(*^^)v

さてさて、本日はこれにて閉店<m(__)m>
カナダ研修組、頑張ってきてね!!!

See you next time!!

一覧に戻る