教育の特色
オープンキャンパス
入試情報
お問い合わせ・資料請求
アクセス
MENU
HOME
教育の特色
オープンキャンパス
入試情報
お知らせ
スクールライフ
コース紹介
保護者の方へ
進路指導
学院案内
マドンナ会
お問い合わせ・資料請求
アクセス
- 学校伝染病証明書PDF
- 採用情報
- 個人情報保護方針
- いじめ防止等基本方針
FaceBook
Instagram
・div>
マドンナ会
Madonna Association
学院設立
1963年(昭和38年) 4月聖マリア女学院高等学校開校(1期生)
マドンナ会創設
1968年(昭和43年)
1期生により創設される。
1982年(昭和57年)
1期生により会則・細則作成、組織化され現在に至る。
「マドンナ会だより」創刊号・2号発行
2022年(令和4年2月)
「マドンナ会だより」41号新聞発行
2022年(令和4年以降)
「マドンナ会だより」42号Web配信
目的
卒業生として各期の連絡及び親睦を図ると共に母校の進歩発展に協力することを目的に活動をしてまいります。
活動
当初は学院が主催するバザーへの協力を目的とし、当日のマドンナ会のテントでの「同窓生の休憩処」を目的に運営され、各会長の基で活発に活動されてきました。近年ではマドンナ会独自の活動も盛んになり、手芸品の作成・ポルボロンの作成をし母校である学院に協力しつつ、マドンナ会の運営に少しでも充当出来るような活動が行われております。加えて年末年始用のフラワー教室開催など期の違う卒業生同志の親睦も深まりもう一度、学生の頃のような「聖書の勉強」がしたいとの声があり2022年4月から勉強会も始まります。
微力ではありますが、バザーによる収益により発展途上国の姉妹校への志や活動が盛んになれば社会福祉への協力もできればと思っています。
第41号 マドンナ会だより
st.marys_madonna
先日、第56期生の卒業式に参列させて
Load More...
Follow on Instagram