スクールライフ

学校行事

他者を知り、自分を見つける多彩な行事

St.Mary's Festival(バザー)やクリスマスの集い(合唱コンクール)など、1年を通してマリアならではの多彩な行事が目白押し。クラスメイトと力を合わせて行う行事も多く、貴重な経験ができます。

4

入学式

オリエンテーション

スポーツテスト

5

練成会

聖母月のミサ

6

修学旅行(長崎・中3)

公開授業日(中学)

マナー講座(高校)

7

三者懇談

宿泊研修(中2)

看護体験(高2)

夏期講習

大学体験授業(高校)

8

大学ツアー

9

体育祭

芸術鑑賞会(中・高)

10

生徒会役員選挙

St.Mary's Festival(学院祭バザー)

授業参観(中学)

11
12

三者懇談

クリスマスのミサ

クリスマス福祉活動

クリスマスの集い(合唱コンクール)

1

かるた会(中1)

3年生を送る会

2
3

高校卒業式

高校卒業感謝ミサ

中学校課程修了感謝ミサ

中学校課程修了式

カナダ研修(高1)

マレーシア研修(高1)

オーストラリア研修(中2)

イングリッシュスプリングスクール(中1)

修学旅行(沖縄・高2)

部活動・同好会・講座

熱中できる時間が、宝物になる

運動系・文科系問わず、さまざまな部活動や同好会・講座が活動しています。中には、アーチェリー部やディベート部のように、全国レベルで活躍している部活動もあります。ぜひ、あなたも熱中できる部活動や同好会・講座を見つけてください。
*部活動は任意での加入のため、習い事と学校生活の両立が可能です。

運動系

アーチェリー
バレーボール
テニス
ダンス
陸上競技

文化系

聖歌隊
ハンドベル
美術
日本語ディベート
英語ディベート
文芸
吹奏楽

同好会・講座

茶道
華道
日本舞踊
パイプオルガン
家庭科
バドミントン

活動実績

【アーチェリー部】

・令和6年度全国高等学校総合体育大会 女子団体 優勝
・第71回東海高等学校総合体育大会 女子団体 優勝

 

【陸上部】

・第27回東海高等学校新人陸上競技選手権大会 女子800m 第4位
・第65回岐阜県中学校総合体育大会 女子1年800m 第4位

 

【テニス部】

・第72回岐阜県高等学校総合体育大会 女子団体3位
・令和6年度岐阜県高等学校新人大会 ダブルス準優勝、女子団体3位

 

【ダンス部】

・第36回全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸) 出場
・第7回東海中学生ダンスフェスティバル 金賞

【英語ディベート部】

・第19回全国高校生英語ディベート大会 in 岡山 出場

制服

ひと目で「聖マリア」と分かる
上品で清潔感あふれるスタイル

ひと目で「聖マリア」と分かる制服はスクールカラーのAZUL(青)をあしらい、伝統を大切にしながら、 上品で清潔感あふれるスタイルに。中学・高校でリボンの色とスカートが変わります(中学生は青のライン入り)。紺・青・白のベストと紺のセーターを季節に合わせて着用できます。

施設紹介

落ち着いた環境と充実した施設・設備

四季折々の表情を見せる緑豊かなキャンパスは、中高一貫女子教育に最適な学習環境です。 清潔感あふれる校舎には、聖マリア女学院を象徴するチャペルをはじめ、ICR( International Communication Room )など、充実した専門教室がそろっています。